前回は、2日目をレポートしました。今回は、2025年3月16日(日)、3日目です。
1)使用切符:青春18きっぷ5日版(2日目)
2)ルートと時間:
阿品 7:25-7:54 広島 8:48-10:06 糸崎 10:08-11:41 岡山
3)宿泊:ホテルリブマックス岡山
4)旅の思い出:
実は、この日、岡山でコンサートに行きたくて、岡山泊まりにしました。
当初計画では、九州にもう1,2泊し、ゆっくりしようと考えていましたが、ある方のインスタをフォローしていたら3月16日(日)午後にコンサートがあるとの事で、日程を調整したと言う経緯でした。
その人は、&Miraiさんと言う岡山在住の若手バイオリニストです。

昨年の3月にやはり「青春18きっぷ」の旅で訪れた倉敷で、偶然遭遇したイベントにて彼女のバイオリンを聞いてからファンになり、インスタをフォローしていました。
その時のイベントは30分弱だったと思いますが、今回は14:30の開演から16時まで楽しませて頂きました。


美頼さんのバイオリンにお母さまの聡美さんのピアノ演奏です。今回もクラシックからポピュラーまで、幅広い演奏でした。
リクエストコーナーでは、藤井風から千本桜まで、4曲即興で演奏されていました。
来年も同じ時期であれば、青春18きっぷの旅で、岡山を組み込もうかなぁと思っています。
こう言うコンサートもたまにはいいものです。
コンサートは、岡山美術館ホールで行われたのですが、美術館に到着したのが1時半頃で、ちょっと早めでした。ちょうど開催されていた柚木沙弥郎さんと言う染め門作家さんの特別展示も拝見する事ができました。その中で唯一撮影OKとなっていたこいのぼりです。

結果的に芸術に触れる日となりました。
コンサート後は、ちょっと時間がありましたので、岡山城に行ってみました。内部に入場する時間には間に合いませんでしたが、夕暮れのお城を外から楽しみました。








岡山は、「ももたろう」でも有名ですが、マンフォールのデザインも桃太郎でした。

このお店で、夕食を頂きました。

大き目のかま焼きが、美味しかったです。
次回に続く…。
コメント