2021-05

青春18きっぷ

青春18きっぷ 2021年春 (4)

青春18きっぷ2021年春の4枚目は、下記ルートにて使用しました。高蔵寺⇒中津川⇒木曽福島⇒松本です。高蔵寺から中津川乗り換え木曽福島に午前9時ごろ到着。先ずは、駅前のお店で朝食を食べました。その後、市内を歩いて散策、昼食も食べて松本に移動...
国内旅行

岐阜県 白川郷

2020年10月末、岐阜県飛騨山間部に行けば紅葉が見られるかと思い出かけてました。紅葉には若干早かった様ですが、初めて合掌造りの集落が残っている「白川郷」に行きました。日本にもいいところがたくさんあります。海外に行くのは困難な中、コロナ対策...
スペイン

サグラダファミリア

Pacoが、サグラダファミリアを初めて訪れたのは、1981年3月でした。その時は、生誕の門と受難の門はありましたが、その間は、屋根もなく色々な資材が置いてあるただの工事現場の様なところでした。1990年にバルセロナに駐在員事務所の開設で赴任...
ベトナム

ベトナム ホーチミンシティ

2019年メキシコ及びアメリカに出張した事等により、ANAのプレミアムポイントがプラチナの基準である5万ポイントに近づいていました。10月に4日間の休みが取れる事になり、東南アジア路線で、一番安く行ける場所を探したのが、ホーチミンに行ったき...
旅のトラブル

米国 ESTA にまつわる思い出(注意事項)

米国のESTAは、なるべくこのオフィシャルHPから申請しましょう。検索すると、似たようなHPが結構出てきますが、手数料のかかる業者さんのサイトだったりします。オフィシャルサイトならば、正規のフィーのみでESTA取得が可能です。公式サイトはこ...
ニューヨーク

ニューヨーク

ニューヨークは、やっぱりすごいと思います。マンハッタンの摩天楼、人種のるつぼでいろいろな国の料理も楽しめ、ミュージカルに博物館、公園などなど数えきれない楽しみ方があります。何度訪れても、また違った顔を見せてくれる魅力的な街です。1983年に...
近場の旅

海上の森

コロナ禍の世の中愛知県も「緊急事態宣言」が出ている中、人出が多いところには行ってはいけないと思い、「海上の森」に行ってきた。朝9時に「あいち海上の森センター」に車で到着したのですが、駐車場は満車でした。その時点でもう一か所駐車場があるのを知...
ブログトラブル

最初の「お問い合わせ」メールが詐欺メールだったちょっと悲しい話

数々の諸先輩のご指導ブログやらYou Tubeやらを拝見すると、必ずブログを立ち上げたら早めに「お問い合わせ」を整備しておく様アドバイスがあります。早速、ご指導の通り、プラグイン⇒Contact Form 7⇒フォームの設定 を行い準備しま...
アルゼンチン

アルゼンチン パタゴニア

メンドーサからパタゴニアには、直行便がなかったので、ブエノスアイレス経由で移動しました。アンデスの高地やパタゴニアは、夏でも場所によっては寒いくらいの気候です。パタゴニアは、カラファテと言う都市に滞在し、「氷の河」と「ペリト・モレノ氷河+遊...
アルゼンチン

アルゼンチン メンドーサ ワイナリーツアー

メンドーサは、アンデス山脈の西側に位置し、アルゼンチン一のワイン地帯にあります。ワイン好きの家内と私は、ワイナリーツアーに参加しました。ちなみに、アンデス山脈の逆側のチリもワインの一大産地です。最新設備のワイン蔵も見学しました。試飲も楽しみ...