3度目の「大洞窟の宿 湯楽亭」

国内旅行

前回は、2021年11月に母、家内、娘と湯楽亭さんに行き、お風呂と部屋料理を満喫しましたが、今回は、2024年2月18日(日)一泊で、私にとっては3度目の滞在をさせて頂きました。
今回も、母を連れた旅となりましたが、89歳の母を洞窟のお風呂に一人で行かせるのが心配で、ちょうど春休みの大学生である姪っ子に同行を依頼しての旅となりました。

2月18日(日)義理の弟(姪っ子の父)にセントレアまで送ってもらい母と私は、ANAのマイレージ、姪っ子は、株主優待料金で、入手したチケットで熊本に移動しました。


熊本到着後、10時前にレンタカーを借り、「天草パールガーデン」を目指しました。早朝からの移動で、朝食を食べていなかったのですが、美味しい昼食を食べるためにそのまま出発しました。
11時半ごろに到着し、レストラン、売店施設に向かうと、美味しそうなパンの香りがして来ました。売店の一角に「塩パン」を焼いて打っているお店がありました。パンは後で、購入する事にして、昼食の店を探したところ、どんぶりの中心のレストランを見つけ、昼食を取りました。私は、「3色丼」を頂きました。

天丼、海鮮丼、焼き肉丼の3種類が楽しめる贅沢どんぶりです。その日は、車で行ける高いところから天草の島々の景色を見て、早めに宿のチェックインの予定でしたので、昼食後は、塩パンを買ってすぐにスタートし、高舞登山に行きました。すれ違いがやや難しい細い道に入り、10分程度で、頂上近くの駐車場に着きました。駐車場から140メートル先に、標高117メートルの山頂がありました。天気も良く、山頂からの景色も大変良かったです。

ここからも、より高いところを目指しました。倉岳山頂にある倉岳神社です。
高舞登山からは、1時間ちょっとのドライブでしたが、標高が高い分、最後の細い山道が長かったです。対向車に注意しながら、登りました。山頂から一番近い駐車場は4台分のスペースしかない事はネット記事を調べて分かっていましたが、高齢の母が山登りをするのは不可能ゆえ、比較的大きな駐車場からもためらわずに車を進めました。ラッキーな事に、上には2台駐車してあったのみで、3台目で駐車できました。直ぐにもう一台来られたので、一杯となりました。駐車場からは、

こんな眺めで、少し登るだけで神社に到着します。

たまたま、パラグライダーが気持ちよさげにフライトして行きました。
帰りも、対向車に注意しながらすれ違いは、譲り合いながらの車での下山となりました。お宿までは、ちょっと距離は長くなりましたが、海沿いの道を走って向かいました。15時半頃に到着しました。
早速、名物「大洞窟の温泉」を堪能し、夕方6時から部屋食を頂きました。今回の食事は、こんな感じでした。

今回も、ビールと冷酒と頂き、デザートの頃にはいい気分となっていましたので、写真を撮るのを忘れました。お造りは3人で食べきれませんでしたので、朝食で、カルパッチョと漬けにして頂く事にしました。

朝食は、次のような感じとなりました。

お造りの残りは、一番最初の写真の様にカルパッチョと漬けに変身しました。お味噌汁は、鯛のあら汁です。
二日目は、残念ながら雨となりましたので、室内施設である「天草四郎ミュージアム」と「熊本城ミュージアムわくわく座」をゆっくり見学し、夕方レンタカーを返却、熊本空港でゆっくりし、名古屋へ戻りました。

次回に続く…

コメント

タイトルとURLをコピーしました